No.065

サラダ巻きずし

手に入りやすい具材で手軽に作れるサラダ巻き。裏巻きにして海苔を貼り、虎柄のように仕上げて節分用に。
彩りも良いのでお弁当にもおすすめです。
レシピ考案高杉亮さん
食品メーカーのインハウスデザイナーを経て独立。現在はグラフィックデザインやフードデザイン、ケータリングワークなど食に関わる様々な事業を展開。
高杉アトリエHP
レシピ考案和田万祐さん
金城学院短期大学食物専攻卒業後、名古屋栄養専門学校に進み、栄養士免許取得。フードコーディネーター田中稔氏のアシスタントを経て独立。
mayu.food
レシピ考案鈴木あすなさん
管理栄養士/料理研究家
株式会社Tablefor代表。久屋大通駅すぐにアトリエを構え、様々な料理教室を開催。テレビやラジオでレギュラー番組を持ち、豊かな食卓が増えるよう発信している。
table-for HP
レシピ考案太田英里さん
2014年、15年度ミス桑名、ナチュラルフードコーディネーター。モデル・タレントとして東海地方を中心に活躍中。フジテレビ月9ドラマ『SUITS/スーツ』レギュラー出演。
eririiin56
材料(約2人分(2本分)) 約20分
ご飯 1合分(約350g)
[A]酢 大さじ1・1/2
[A]きび砂糖(砂糖) 大さじ1
[A]塩 小さじ1/4
海苔(2切) 2~3枚
サラダ菜 2枚
しその葉 2枚
カニカマ 4本
きゅうり(棒状に切る) 2本
ツナ缶(小) 1/2缶
マヨネーズ 大さじ1
1個
[B]塩 ひとつまみ
[B]きび砂糖(砂糖) ふたつまみ
大さじ1
白ごま 小さじ1
  • 1
    [A]は砂糖が溶けるようによく混ぜておきます。温かいご飯に[A]を回しかけ、よく混ぜます。うちわ等であおぎ、冷まします。
  • 2
    卵と[B]を混ぜます。卵焼き器を熱して油をひき、卵焼きを作ります。冷めたら半分に切ります。ツナ缶とマヨネーズは混ぜ合わせておきます。
  • 3
    ラップを敷いた上に海苔をのせます。海苔の上に①の半分をのせ、海苔全体にすし飯を広げます。
  • 4
    ③を裏返し、海苔の上に、サラダ菜、しその葉、きゅうり、卵焼き(各1個)カニカマ(2個)、半分量のツナマヨネーズをのせます。
  • 5
    ラップの端を持ち、具を巻き込むようにして崩れないようにぎゅっとしめます。(ラップは巻き込まないように注意)残りの部分もしっかりと巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置きます。
  • 6
    ③~⑤をもう一度作り、2本作っておきます。仕上げに白ごまをふり、三角に切った海苔を貼ります。
好みで切り分け、器に盛って完成です。アボカドやカニ缶などでアレンジするのもおすすめです。切らずにそのままで恵方巻にも。
他の記事はこちら